【歌舞伎関係】
近代歌舞伎年表 名古屋篇 第十六巻 / 近代歌舞伎年表編纂室編. 東京:八木書店, 2022.3. [C3 16/K79/7(16)]【禁帯出】

【常磐津】
常磐津節の伝承資料に関する調査報告書 二〇二一年度『老の戯言』(注釈) — 『都の錦・老の戯言』その三— / 竹内有一編著. [東京]:常磐津節保存会, 2022. [C3 14.4/T646/3]、[C3 14.4/T646/3a](寄贈)

【書誌】
国際古楽コンクール〈山梨〉 – 35 年(1987-2021)の歩み そしてこれから- /荒川恒子 著. 猪田雅雄発行, 2021.10. [A2/A659]【禁帯出】(寄贈)
楢崎洋子(1953〜2020)業績一覧: 現代音楽研究の軌跡 / 塚原康子・津上智実編. 楢崎康英, 2021.8. [A3/N218]【禁帯出】(寄贈)

【能、狂言関係】
能楽研究:能楽研究所紀要第四十六号 / 野上記念法政大学能楽研究所 [編]. 東京 : 野上記念法政大学能楽研究所, 2022.3. [C3 13/H825/2(46)](寄贈)

【長唄】
御屋舗番組控 二 – 影印・翻刻・注解 – / 国立劇場調査養成部編. 東京:独立行政法人日本芸術文化振興会, 2018.9. [C3 15.2/K79/(2)]
御屋舗番組控 別冊 – 影印・翻刻・注解 – / 国立劇場調査養成部編. 東京:独立行政法人 日本芸術文化振興会, 2022.3. [C3 15.2/K79/(5)]

【楽器】
サウンド&アート展 見る音楽、聴く形 / クリエイティブ・アート実行委員会 2021, 2021.11. [B3 30/C912](寄贈)

【体系的音楽学】
音と耳から考える 歴史・身体・テクノロジー / 細川周平編著. 東京:株式会社アルテスパブリッシング, 2021.10. [B2/H827/3](寄贈)

【民俗芸能】
放生津八幡宮祭 曳山行事・築山行事総合調査報告書 / 富山県:射水市教育委員会,2020.3. [C3 23/I32]、付録 CD(寄贈)

【アートマネジメント】
社会基盤としての芸術 2013−2021 / 伊東順二編著. 東京:東京藝術大学 COI 拠点, 2021. [Z5/I89](寄贈)
まちづくりのスマートビジョン – 地方再生時代のまちづくり / 伊東順二著. 東京: 東京藝術大学 COI 拠点. [Z5/I89/2](寄贈)

【語学辞典】
小学館 独和大辞典〔第2版〕コンパクト版 / 国松孝二編. 東京:株式会社小学館, 2000. [W/D658/A]【禁帯出】
研究社露和辞典(携帯版)/ 東郷正延, 染谷茂, 磯谷孝, 石山正三編. 東京:株式会社研究社, 2008.5. [W/R819/2a]【禁帯出】
旺文社 ロワイヤル仏和中辞典[第2版]/ 田村毅, 倉方秀憲, 恒川邦夫, 吉田城, 春木仁孝, 牛場暁夫, 東郷雄二, 石井洋二郎, 支倉崇晴編. 東京:株式会社旺文社, 2009.[W/F983/6]、付録 CD【禁帯出】

【事典】
日本音楽大事典(オンデマンド版)/ 平野健次, 上参郷祐康, 蒲生郷昭監修. 東京:株式会社平凡社, 2005.10. [L3/H714/5B]【禁帯出】